みなさん こんにちは~😄
夏休みになりましたね。お子さまのお昼ご飯も作らなくてはいけないのでそんな時にも活躍する1品を今日はご紹介します。
納豆と梅干が入った卵焼きですよ!
納豆は大豆より消化吸収されやすく、消化機能を高めます。
気の巡りを良くしてくれるので、気持ちが沈んでいる時や眠れない時にも良い食材です。
発酵食品で腸内環境を改善しましょう!
〇材料
卵 2個
ひきわり納豆 1パック
カリカリ梅 5個
ネギ 適量
白だし 少々
〇作り方
①カリカリ梅は種を除き、細かく刻む。
②卵を割ほぐし、そこに納豆、カリカリ梅、ネギを入れ、
白だしを少し入れて味を整える。
③卵焼きを焼く時と同じように、焼いて出来上がり!
ぜひお試しください。