プロモーションスタッフ

プロモーションスタッフ紹介

商品知識、マナー、接客スキルを持ち
商品提案まで行える専門職です

プロモーションスタッフのミッションは、販売店舗や社員食堂などさまざまな場所で実施させていただくサンプリングの際、お客さまにヤクルト商品をご案内すること。ただ試飲をおすすめするのではなく、商品の価値を丁寧にご案内できるよう、教育研修を受けた専門職。お客さまとの会話を大切に、商品情報・健康情報をお伝えし、お客さまの健康のためのお役立ちを目指しています。

丁寧な初期教育と、継続的なスキルアップの仕組み

新人への教育研修

最初に行うのは「代田イズム」の習得。ヤクルトグループが創業時より大切にしてきた想いを学んでいます。接客の際にはお客さまへの真心と感謝を持ち、お客さまに寄り添った行動指針を大切にしています。
2日間の机上研修で上記のような心がまえ、マナー、活動手順、商品知識を身につけます。
その後、先輩スタッフの現場に同行。10~15回と、たっぷり経験を積み、スムーズに仕事に取り組めるよう会社がバックアップしています。

月1回の全体会議や、定期的な外部研修

月1回、プロモーションスタッフ全員での会議で販売ロールプレイ、新商品のご案内に関する意見だしなどを行っています。定期的に集まることで、新人研修時に学んだ心がまえや行動指針を確認。それ以外にも、外部講師による接客力向上研修などを受講し、継続的なスキルアップに努めています。

プロモーションスタッフの声

プロモーションスタッフの窓

プロモーションスタッフの活動や、おすすめのレシピ、栄養に関する豆知識などを発信しています。

ページの上部へ